色とりどり part2 やっほー、パンダ丸だよー。皆さんダジャレはお好きですか?私はダジャレを言うのが好きで思いついたらついつい言ってしまうんですよね。 【※家での事ですので】 たまにというか言ったとたんにシーンとなったりダジャレってご年配の人がよく言う
自立訓練(生活訓練)
色を組み換えてみました。 《パンダ丸》
色を組み換えてみました やっほー、パンダ丸だよ。 「海はー広いな大きいなー、月は昇るし日は沈む」さて、皆さん聞いたこと歌ったことありますよね?今時期は暑いですので海の季節でもあります。皆さんは今年海には行かれましたでしょうか?もしくはこれから行くとい
《改訂版》色鉛筆でランダムに塗っていきました。(パンダ丸)
このブログは、2022年07月28日に投稿した『色鉛筆でランダムに塗っていきました。』の記事に、加筆と画像追加したものです。 加筆個所は下線しています。追加した画像には赤枠をつけています。 文中にオカピー画伯(福祉メイキングスタジオうみべ所属)の絵画を模写した作
ブログ掲載許可を頂きました。
どうも、黄昏の雑用係です。 法人としての、事業所としてのブログの活用。法人や事業所の紹介や活動の様子だったりと、いろんな情報発信に利用されています。 途切れそうになっていた旧ブログを唯一繋いできたみなくるはうす光の自立訓練(生活訓練)では、ご利用者様
色鉛筆でランダムに塗っていきました。『みなくるはうす光 自立訓練(生活訓練)』
色とりどり やっほー、みなくるはうす光のパンダ丸だよー。真夏の暑さが続いていて毎日暑いですね! 余談ですが皆さんは庭などの草の手入れはなさってますでしょうか?この時期は草もものすごく伸びまるでジャングルだったり廃墟のようにも思えます。 私ごとですが家族