この度、光の就労移行支援事業所から利用者T.Kさんの就職が決まりました!
就職を祝い、恒例のだるまの目いれを行いました。
1744978860301

卒業するにあたり、T.Kさんに以下の質問に答えていただきました。

Q1.
 就職が決まった今のお気持ちを聞かせてください。
 いろんな作業や委託訓練・体験訓練を通して、自分には人とコミュニケーションをとる仕事が向いていると再確認ができてよかったです。就職をしてたくさんの方々と会話をする機会が増えるのが、これから楽しみです。

Q2.
 みなくるはうす光の就労移行支援事業所を利用された感想や印象に残ったことはありますか。
 体力が落ちていたので、夏の暑い日々での草刈り作業は体力付きと作業ができるこへの自信につながりました。また、会話の仕方や礼儀を一から学ぶ機会があったので再確認できました。

Q3
 今後働くにあたっての抱負がありましたらお願いします。
 慌てずに少しずつ生活に慣れていくこと。を目標にしたいと思います。

Q4
 これから一般就職を目指そうという方や就労移行支援事業所を利用しようか迷われている方にメ    
ッセージをいただけますか。
 何でもやってみることです。嫌なことと思ってることでもやってみると、その作業に対する気づきがあります。他の作業をするときに全く関係ない部門で学んだ事を生かすことがありました。

いろんな部門の作業を経験できるのがここの良い所です。慣れるまでは職員さんがしっかり傍に居てくれてアドバイスをしてくれます。

特に私の場合は、急がせることもなく1年かけて生活リズムを直して就職に向けての準備ができました。

T.Kさん、ありがとうございました。「自分には人とコミュニケーションをとる仕事が向いていると再確認ができた」との言葉通り、事業所内でも他の人のサポートをしてくださる姿が印象的でした。就職先での実習でも、その強みを活かして関わる姿が評価されていましたね。「これからが楽しみ」との言葉が聞けて、私たちも嬉しく思います。ぜひT.Kさんの強みを活かしていって下さいね!趣味を堪能することも忘れずに!!