
今朝、熊毛IC近くにある私の自宅周辺はこんな様子で...
昨日、ある程度⛄対応についてスタッフ間で打ち合わせしていたものの予想以上の降雪量で、早朝からラインで情報交換し2時間遅れでの開所を決定したものの、タイヤチェーンを着けての走行にも関わらず交差点で2度ハンドルをとられたこともあり内心これでよかったのかと迷いながらの通勤時間となりました。

野菜配送と店舗作業のお仕事は委託元から引き渡し場所まで配送が難しいということで中止となりましたが、事業所についてみると加工用ミカンの皮むきの内職作業は逆に増量となる連絡があっており、受け渡し時の転倒防止対策として配送トラックが入る玄関側の雪かきを残っているスタッフで行いトラックを待ちました。
《上記と下記の写真は午後なので朝よりかなり解けています》

裏口側は日当たりがよいので案外早く⛄が解けだしていました。
11時には自家用車で来られる方を含め、利用予定のみなさんが無事に来所。

箱折りは予定通りの量でしたが始業時間前に委託元の担当者が来られ急ぎ分があるとのことでスタッフと一緒に作業し一部持ち帰られるなど、これも想定外の出来事でした。

昨日取り掛かったばかりのハウスクリーニングは、物件が積雪量の多い熊毛地区にあることもあり今日はお休みしそちらに参加予定だった方もみかんの皮むき作業に助っ人で入っていただき、お引き受けした分すべてを終礼までに完了することができました。

明日は曇り時々晴れの予想ですが今日解けた⛄で朝方は路面の凍結が心配されます。戦わず上手く乗り切れますよう...