徳山青果市場の作業棟の準備が、ほぼ整いました。作業量も増えており、なかなか活気があります。建物に机や椅子も揃いましたので、来週14日月曜日から、市場で休息して昼食🍱をとることになります。テレビ、冷蔵庫と快適アイテムも増えてます。サテライトとはいえ、いち事業
更新情報
四季を感じます 《パンダ丸》
【四季を感じます】 みなさんいかがお過ごしですか? どうも、パンダ丸です 今は11月。そろそろ冬の冷たい風と気温になり本場の冬がやって来そうですね。 今年も寒いのかなー? そんな時に活躍しそうなのが温かく食べられる鍋料理です。鍋の〆に餅や麺類を入れても
室積って最高 《マツコウ・デラックス》初投稿
室積って最高 どうも、はじめまして「マツコウ・デラックス」です。 「マツコ」ではなくて、「マツコウ」です。 私の出身地、光市室積のお話をします。 室積と言えば「象鼻ケ岬」や「普賢寺」ですが、今回は、「室積市場ん」と「しお活バレルサウナ」を紹介します
📚くるくるぶっくすよりお知らせ📚
朝晩が冷え込んできて、我が家も少し早いですがこたつを出しました😊さて、今日はくるくるぶっくすよりお知らせがあります!時々、みなくるはうす下松に本を購入されるお客様がいらっしゃいますが、店頭での販売はしておりません😓販売はインターネットで行っておりますので
パステルを使って絵を描いてみました 《パンダ丸》
パステルを使って絵を描いてみました みなさん、毎日いかがお過ごしでしょうか?どうもパンダ丸です!ここの所晴れが続いており毎日気持ちいいですね。洗濯物もよく乾くので干し甲斐がありますね。 夕方は、(5時~5時半)を過ぎると外は暗くなり始め日が沈むのが早
青果作業、間もなく準備完了です*˙︶˙*)ノ"
山一青果様の下請け、「野菜の袋詰め作業」スペースの準備がすすんでます。今日初めて、テーブルを並べて作業をおこないました。電気工事、備品の搬入とだいぶ形ができてます。今日は午後からスタッフで、棚の移動などおこないました。なかなか広い場所で、楽しみです*˙︶˙
下松市健康ウォーキング大会がありました٩(ˊᗜˋ*)و
下松市健康ウォーキング大会が開催です。みなくるはうす下松は、チェックポイントとしての、協力依頼がありました。52組、200人の方が参加されて、とても賑やかな大会でした。チェックポイントでは、そこにまつわるクイズをだしています。問題:みなくるはうす下松で、障害の
青果市場の作業スペースがリニューアル⁺o(⁎˃ᴗ˂⁎)o⁺‧•͙‧⁺
10月から「高工賃グループ」が活動開始しました。就労継続支援B型、青果市場事業部のなかで、午前1時間、午後1時間長く働いて比較的高い工賃を得ながら、就職を目指して行くチームです。これをきっかけにして、作業スペースの移動をいたしました。同じ市場内で、自分達の場所
ドライフラワー💐が素敵です
寒い季節がやってまいりました。「齋コーヒー・ロースタリー」のコーヒー豆分別のお仕事も、忙しくなってきました。今日は、お店の素敵な隠れ情報をご紹介します。お店の客席のなかで、立って気軽にコーヒーを楽しめる「立ち飲み席」があります。とってもスタイリッシュなの
りんご狩り🍎🍎に行ってきました
行ってまいりました、りんご狩り🍎参加者はスタッフあわせて43名と、大人数でした。行先は山口市阿東徳佐の「友清りんご園」です。温かい農園スタッフ様に、迎えて頂きました。お弁当は、「まんかい弁当」。周南市の大道理地域のお母さんがたが、地域でとれた食材を活かして