この度、光の就労移行支援事業所から利用者Kさんの就職が決まりました!就職を祝い、恒例の“だるまの目入れ”を行いました。Kさんらしい“だるまの目”になりました。卒業するにあたり、Kさんに以下の質問に答えていただきました。Q1.就職が決まった今のお気持ちを聞かせて
更新情報
楽しい一週間 《マツコウ・デラックス》
楽しい一週間 マツコウ・デラックスです。 先週も楽しいことがもりだくさん! まずは皆既月食! 月がじわじわと食べられ、間食(笑) 特に何も思いませんでしたが、思った人はすごいなと思いました。 ここで一句 「月食が 見れる環境 ありがたし」 見る
人参🥕食べたいです🐰
みなくるはうす下松の玄関前のプランターで、人参🥕を育ててます。種から植えて、スクスク大きくなってます。今回生えている密度が高いので、他のプランターに移植しました。甘い人参が食べたいですΨ( 'ч' ☆)ラディッシュやキュウリも育ってます(🥒•᎑•🥒)
本格始動です٩(ˊᗜˋ*)و
徳山青果市場の作業棟の準備が、ほぼ整いました。作業量も増えており、なかなか活気があります。建物に机や椅子も揃いましたので、来週14日月曜日から、市場で休息して昼食🍱をとることになります。テレビ、冷蔵庫と快適アイテムも増えてます。サテライトとはいえ、いち事業
四季を感じます 《パンダ丸》
【四季を感じます】 みなさんいかがお過ごしですか? どうも、パンダ丸です 今は11月。そろそろ冬の冷たい風と気温になり本場の冬がやって来そうですね。 今年も寒いのかなー? そんな時に活躍しそうなのが温かく食べられる鍋料理です。鍋の〆に餅や麺類を入れても
室積って最高 《マツコウ・デラックス》初投稿
室積って最高 どうも、はじめまして「マツコウ・デラックス」です。 「マツコ」ではなくて、「マツコウ」です。 私の出身地、光市室積のお話をします。 室積と言えば「象鼻ケ岬」や「普賢寺」ですが、今回は、「室積市場ん」と「しお活バレルサウナ」を紹介します
📚くるくるぶっくすよりお知らせ📚
朝晩が冷え込んできて、我が家も少し早いですがこたつを出しました😊さて、今日はくるくるぶっくすよりお知らせがあります!時々、みなくるはうす下松に本を購入されるお客様がいらっしゃいますが、店頭での販売はしておりません😓販売はインターネットで行っておりますので
パステルを使って絵を描いてみました 《パンダ丸》
パステルを使って絵を描いてみました みなさん、毎日いかがお過ごしでしょうか?どうもパンダ丸です!ここの所晴れが続いており毎日気持ちいいですね。洗濯物もよく乾くので干し甲斐がありますね。 夕方は、(5時~5時半)を過ぎると外は暗くなり始め日が沈むのが早
青果作業、間もなく準備完了です*˙︶˙*)ノ"
山一青果様の下請け、「野菜の袋詰め作業」スペースの準備がすすんでます。今日初めて、テーブルを並べて作業をおこないました。電気工事、備品の搬入とだいぶ形ができてます。今日は午後からスタッフで、棚の移動などおこないました。なかなか広い場所で、楽しみです*˙︶˙
下松市健康ウォーキング大会がありました٩(ˊᗜˋ*)و
下松市健康ウォーキング大会が開催です。みなくるはうす下松は、チェックポイントとしての、協力依頼がありました。52組、200人の方が参加されて、とても賑やかな大会でした。チェックポイントでは、そこにまつわるクイズをだしています。問題:みなくるはうす下松で、障害の